私たちは、「応募者も会社もハッピーになれる採用」をポリシーに掲げて、採用活動を行っています。
時には厳しいジャッジをすることが必要になる場合もあり、誤解が生まれることもあるかと思います。そこで、少しでも私たちの想いが伝わればと思い、社内で大切にしている採用ポリシーの一部を公開させていただきます。
フォトラクションの採用ポリシー
1. 本気の仲間探し
フォトラクションにとって、採用は真の仲間を迎えるための活動です 。単なる人員補充ではなく、私たちの組織に貢献しながら、共に成長していける方を求めています。
私たちは、ビジョンや価値観を共有し、同じ目標に向かって挑戦を楽しめる方を大切にしています。入社後は、コアメンバーとして新たな価値を生み出し、積極的に挑戦できる環境を提供し、一緒に未来を築いていきます。
2. 正直に伝える
応募者の皆さんには、ありのままの会社の情報をお伝えすることを心掛けています。
良い面ばかりでなく、現在抱えている課題についてもオープンに共有することで、入社後のギャップを最小限に抑えたいと考えています。疑問や不安には真摯に向き合い、丁寧に対応しながら、お互いを深く理解するための対話を大切にしています。
3.お互いが納得する
私たちは、単に採用するというだけでなく、入社後も皆さんが長く活躍できるWin-Winの関係を築くことを重視しています。
採用はゴールではなく、皆さんと会社が共に成長し続けられるためのスタートです。そのため、期待のズレをなくし、ミスマッチを最小限に抑えるよう努めています。
4.応募者の体験を第一に考える
選考プロセスが、皆さんにとってポジティブな体験となるよう、常に工夫を重ねています。
面接を通じて新たな気づきや学びを得られるよう配慮し、在職中の方でも応募しやすいよう柔軟なスケジュール調整を行っています。合否に関わらず、迅速かつ誠実な対応を心掛け、スムーズな連絡を徹底します。
5.キャリアビジョンを尊重する
私たちは、応募者の皆さんの長期的なキャリアビジョンを尊重することも大切にしています。
会社の期待をお伝えするだけでなく、皆さん一人ひとりの価値観や目標を尊重し、相互理解を深めながら最適な役割を一緒に模索します。共に成長できる方向性を見つけ、入社後も継続してキャリアを支援しながら、共に歩んでいける関係を築きたいと考えています。
私たちの取り組みは完璧ではない部分もあるかもしれませんが、「応募者も会社もハッピーになれる採用」というポリシーのもと、より良い採用活動を目指して日々改善を続けています。