common_bg
photoruction
place_fv fv_bg_filter

Work Place 働く環境

数字で見るフォトラクション 福利厚生 オフィスツアー

Data

数字で見るフォトラクション

女性管理職割合

リーダー職含む
women

39

年間休日

vacation

126

平均年齢

age

34.9

導入実績

2025年時点
achievement

400,000

職種割合

ratio
ビジネス

30

開発

59

コーポレート

11

5年間平均成長率

grow

160

2020
2021
2022
2023
2024
2025(2月時点)
welfare

福利厚生/ASHIBA 社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、より良い職場環境づくりの「足場」となる当社の福利厚生制度「ASHIBA」をご紹介します。

01 ご飯だペイ!!:食事補助制度

出社時の食事費用を会社が半額負担する制度です。毎月一定のポイントが支給され、本社オフィス周辺のVISA加盟店、コンビニエンスストア、宅配サービスなどでご利用いただけます。

02 Book Boost:書籍購入補助制度

業務関連書籍の購入を会社がサポートする制度です。
「業務関連」の定義を幅広く設定しているため、多様なジャンルの書籍を取得することが可能です。
スキルアップに役立つ知識を気軽に習得できる環境を整え、事業の推進力強化につなげています。

03 ラクビ BOX:健康サポート制度

社員の健康維持と働きやすい環境づくりをサポートする制度です。女性社員向けのケア特別休暇では、月に1回まで有給での休暇取得が可能です。
定期健康診断における婦人科検診のオプション費用を年1回まで補助。歯科健診についても虫歯や歯周病のチェック費用を年1回まで会社が負担いたします。

04 カンパイ・コネクト:社内交流促進制度

社員間の親睦を深める食事の場を会社がサポートする制度です。
新入社員のウェルカムランチ、社内懇親会、長時間ミーティングや合宿後のキックオフ飲み会など、様々な場面でご活用いただけます。

05 マナビル:学習支援制度

業務に活かせる資格取得やセミナー参加を補助し、社員の学びを支援します。
対象資格は情報系国家資格やAWS認定資格などのIT関連はもちろん、建設スタートアップの特色を活かした1・2級建築士、施工管理技師、宅地建物取引士なども含まれています。

06 つなぎバリュー:リファラル採用支援制度

「一緒に働きたい」と思う友人や知人を紹介し、採用に至った場合にインセンティブが支給される社員紹介制度です。また、採用候補者との会食費は会社が補助いたします。
信頼関係のある人材を招くことで、初期段階から高い信頼感を持つチーム形成を目指しています。

Office Tour

オフィスツアー

「来なくても良いが来たくなるオフィス」 私たちは建設業を支援する企業だからこそ、自身が建物を使うことにも拘りを持っています。
オフィスはクリエイティビティを刺激し、社員が自然と集まり、共に仕事を楽しめる場所となることを目指しました。
建築設計事務所やアトリエのような雰囲気を取り入れたこだわりのオフィスをご紹介します。

entrance

エントランス

エントランスは広々とした空間が広がっています。
gallery

土間ギャラリー

meeting

会議室

大小さまざまな会議室が用意されています。個別に利用できるミーティングボックスも設置しています。
mockup

配筋モックアップ

garage

ガレージスペース

社員同士の交流や、コミュニケーションの取りやすさを重視したワークスペース。
work

ワークスペース

cafe

カフェスペース

無料のコーヒーマシン、ウォーターサーバー、スナックなどが常備されています。
books

本棚

設計事務所をイメージした本棚。
sofa

ソファスペース

メンバー同士がリラックスして話したり、コミュニケーションが生まれる場として活用されています。
okinawa_1

沖縄オフィス

CX BASE OKINAWAのメインエントランス。南国の雰囲気を感じられる開放的な空間です。
okinawa_2

沖縄オフィス

okinawa_3

エントランス

okinawa_4

会議室